登山道の傍らで

2014.11.07 14:38 一切経山とカウンター君
今年6月21日から一日も休まず吾妻山の登山者数を数え続けてきたカウンターもまもなく冬季撤収となります。
今のところ公式データとしては採用されていませんが、文句も言わず堅実に記録を続けています。
多い日で1日に1000人を超す入山者があることも分かりました。
とくにイタズラ等をされることもなく、静かに入山者、下山者を見つめています。
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
あさおさん こんばんは~(^^)/
そんなカウンターがあったのですか~
1日に1000人とは かなりな人数なんですね!
あさおさんもお疲れさまでした
今日ですが こちらから 19時過ぎ頃 浄土平の辺りを走る車のライトが見えましたよ~
管理の方でしょうか? もう閉鎖なんですね~
そんなカウンターがあったのですか~
1日に1000人とは かなりな人数なんですね!
あさおさんもお疲れさまでした
今日ですが こちらから 19時過ぎ頃 浄土平の辺りを走る車のライトが見えましたよ~
管理の方でしょうか? もう閉鎖なんですね~
夜
管理関係者の車かもしれませんねー ボーリング調査等、この寒さの中いくつか作業が行われています。
閉鎖時間の前にゲートを入れば夜中スカイラインにいることもできるので
天気が良ければ澄んだ星空を独り占め!ということもできるかも~
ただし出ることはできないし、トイレ等もありませんけどね (>_<)
今シーズンわたしが浄土平へ上がるのもあと数日・・・
閉鎖時間の前にゲートを入れば夜中スカイラインにいることもできるので
天気が良ければ澄んだ星空を独り占め!ということもできるかも~
ただし出ることはできないし、トイレ等もありませんけどね (>_<)
今シーズンわたしが浄土平へ上がるのもあと数日・・・