今日小富士
コメントの投稿
東京のお山
二千メートル足りませんが正に富士山の風格ですね。
東京のお山は599mの高尾山、あさおさんなら駆け上がり駆け下りなさるような山ですがなかなか楽しめるいい山だと思います。
快晴なので昨日登ってきましたが、高齢者には下りが不安でした。
朝四時半に家を出て山麓に着くのが六時半ですから「密」はありません。六通りの登山道がありますが今は膝に負担がかからないような道のみを行きます。
90歳くらいまではゆるゆると登ってみるつもりです。
東京のお山は599mの高尾山、あさおさんなら駆け上がり駆け下りなさるような山ですがなかなか楽しめるいい山だと思います。
快晴なので昨日登ってきましたが、高齢者には下りが不安でした。
朝四時半に家を出て山麓に着くのが六時半ですから「密」はありません。六通りの登山道がありますが今は膝に負担がかからないような道のみを行きます。
90歳くらいまではゆるゆると登ってみるつもりです。
高尾山
むかーし行ったことがありますが、細かな事は覚えていません 
しっかり歩けるコースもありますよね。
やはり人が多いイメージがあります。
吾妻小富士はもっぱら観光スポットであって、登山とは言えないですからね~
ふもとから歩いていけば別ですが。。

しっかり歩けるコースもありますよね。
やはり人が多いイメージがあります。
吾妻小富士はもっぱら観光スポットであって、登山とは言えないですからね~
ふもとから歩いていけば別ですが。。
