北天を見上げる瞳

当然ですが、過去picです。
北の空と「魔女の瞳」 一切経山山頂にて、2013.08.14撮影。 大昔です(//>ω<)
飛行機の軌跡が強烈だったので1枚1枚消して修正しました。
この時の写真って、あまり多く上げてない気もしますが、なかなかチャンスのない場所。
この当時の撮影機材、技術なので
そろそろ撮り直し?に行きたいところ。
いや、技術もなにも進歩していませんが、五色沼の周りは夜、さまざまな撮り方が考えられますよね
ただ、トイレもないしクマが出るかもしれないし、強風が物凄いかもしれないので
夜の長時間をどう滞在するかという難しさ、心細さがあります。 テント設営などは不可です。
この時は月没後ですが、かえって月明かりがある夜のほうが「魔女の瞳」がくっきりして良いかもしれません。
最近は“映え”を求めて浄土平周辺は撮影者がかなり多いので、
あまり知名度が上がってほしくない、、という複雑な思いもあります。
一切経山山頂あたりまで夜間も賑わうようになると もうウンザリ。。。
SNS等で誰かが発信すると、俺も私もと真似する人が必ず出てくる時代なので
まだ 五色沼と星空の写真はほとんど見ることがないですが、
磐梯吾妻スカイラインの写真がインスタに溢れているように、ゾロゾロ出てくるようになるかもしれません。
自然にダメージを与えないよう、立入禁止の場所へは決して立ち入ったりせず、
安全に、謙虚に
ルール、マナーを守って楽しんでいただければと思います。
スポンサーサイト