
大森城山からの眺望
大森城山にて花見を満喫。

(強風でしたが…)
標高は147m。 吾妻山とサクラを絡めて撮るにはポイントが限られますけどね。
展望がよく、かつてここに城を築いたことも納得がいきます。

2019.04.15 10:30 大森鉱山の説明看板
そしてここには金山もあったという。
「宝の山」じゃないですか。

すぐ近くに黄金八幡神社もありますが、小高い丘みたいな山で 「睡眠山」 という名前らしい。

スイミンヤマ? こんな名前の山は聞いたことがありません。
由来、意味は何なのか~?
採掘に疲れた工夫たちが交代で休みをとる場所となっていた山・・・ ではないと思うけど。
山は何かと歴史を秘めているものですね。
#福島市
スポンサーサイト