3姉妹

2018.09.29
PENTAX FA Limitedレンズ3姉妹
K-1ボディはいまRicoh(ペンタックス)へお出かけ中なのでありませんが、
FAレンズが本来の画角で使えることがフルサイズの魅力ですよねえ。
新品で買ったのは31mmのみ。 77mm、43mmは中古です。
シルバーで揃えていますが、ボディは黒という若干ちぐはぐな。
最初からK-1ボディのシルバーを出してくれたらよかったのですが…。

で、ついでにDA Limitedレンズ達も集合写真をー
と思ったら、35mm マクロが見当たらない。 ←たまに、こういうことがあります。
どこへ隠れたのか、、 そのうちひょっこり出てきますよ、どこかからw
なので、DA Limited は私、全部で5本持っていまして、コレクターではないので
べつにコンプリートを目指しているワケじゃないのですが、あと1本でDA Limited も全部揃うということに?
でも 70mmって使わなそうですからー。
こちらは40mm以外、クロですが、カメラボディはシルバーなのでこっちでもちぐはぐ現象が。
買った当時のカラバリや、中古の場合はタイミングなので色まで揃えられないです。
どれも気に入っているレンズですが、DAは、FAほど Limitedっぽさはない というか薄いですかね。
旅行とかだと、荷物を少なくしたいので
いさぎよく 今回は21mmで。 40mm一本で。 ということもしますが
その選択がハマると地味に嬉しかったりしますね。
まあ、サブのコンデジ等もいっしょに持っていきますが (^^ゞ いさぎよくはない(笑
スポンサーサイト
コメントの投稿
35mm マクロ
DA 35mm F2.8 Macro Limitedは無事見つかりました。
現モデルは名前の頭に HD がつくみたいなので、私のは旧型ですね。
花を撮ったりするのに良いレンズですが、最近ほとんど使ってないです・・・
現モデルは名前の頭に HD がつくみたいなので、私のは旧型ですね。
花を撮ったりするのに良いレンズですが、最近ほとんど使ってないです・・・
No title
あさおさま
こんばんわ、ももで~す。
ワタシ的にはシルバーのボディに黒い鏡胴のレンズが好き!
こんばんわ、ももで~す。
ワタシ的にはシルバーのボディに黒い鏡胴のレンズが好き!
銀黒
わたし的には、どちらかと言えば ボディとレンズの色は揃えたいほうですかね~
昔のフィルムカメラ時代、ボディはシルバーが主体でしたが
デジタル一眼は全身黒色がメインですよねー
まずはシルバー、または色が選べるようにしてほしいものです。
昔のフィルムカメラ時代、ボディはシルバーが主体でしたが
デジタル一眼は全身黒色がメインですよねー
まずはシルバー、または色が選べるようにしてほしいものです。