ライブカメラで雪見

国交省の吾妻山周辺ライブカメラで、浄土平の様子をうかがうことができます。
通常は一切経山の火山活動の様子を監視するためのカメラなので大穴火口方向を向いていますが、
可動式で たまーに違う方向を見ることができます。
おそらく、カメラの前に雪や氷が付着してしまったため早く融かすために操作しているのではないかと。
わたし的には一切経方面ばかりでなく、駐車場やその他方向を見せてもらったほうが有り難いです (´∀`*;)ゞ
雪の少ない冬と言われていましたが浄土平ではもう2m程度になっている?
例年並み程度には積雪がありそうです。
磐梯吾妻スカイライン・浄土平再開まで、あと74日。
再開通時にどのくらい残雪があるかは、今後の降り方、天候によりますね。 近年は非常に少ない年が多いです。
スポンサーサイト