オリオンの涙

2016.10.30 4:43 兎平・セントラルロッジ前にて
2週間前に続いて、吾妻小舎に宿泊。 “忘年会”でお世話になりました。
29日(土)夜は天候不良で22時の消灯とともに寝ましたが
2時、3時、4時、と目が覚めて そろそろ出てみるか、とセントラルロッジ前でしばし星座撮影。
南側のちょうどよい位置にオリオンはじめ冬の星座たちが勢ぞろい。
やや雲が流れて、気温はマイナス5℃くらい? 薄明間近の時間帯です。
その後、浄土平へ移動。
そこで悲報に触れたのです・・・・・

前夜から気になっていた日本シリーズ 第6戦、
広島に戻って、今日負けたら日本ハム4連勝で日本一が決まるという状況で
吾妻小舎は電波がないので情報が得られず、今朝、浄土平に来てスマホで試合結果を知ったのです。。。
10 - 4 ?! ええええっ まさか敗れたの?!
午前5時、薄明のなか ビジターセンターと冬の星座を撮りながら、にわかには信じられない気持ちを抱えながら
泣き崩れたのでした。
昨夜は日本中の広島ファンが悲痛な想いだったと思います。
6戦目勝って、第7戦… 期待してました。
25年ぶりにセ界一に登り詰めた今年、
CSを勝って日本シリーズ進出を知ったのが2週間前、この浄土平駐車場の星空の下でした。(10/15土・夜)
やはり最後は勝って終わりたかった。
王者オリオンの目にも涙

寒さも下界の夜景も冬枯れの桶沼も 栂平で迎えた朝日も、
何もかもが身に染みる敗戦翌朝の吾妻山でした。
スポンサーサイト