今日はここまで。
2014初・浄土
http://youtu.be/aQyz6N79Pmw
例によって、荒削りな動画で恐縮です。。
Wi-Fi接続の調子が悪く、車載カメラの構図が確認できませんでした。
ちょっと空を向きすぎていたようです (~o~)
・・・車酔いにご注意ください
冬の残照
除雪が進むスカイライン

2014.03.15 8:36 一切経山
3月3日から除雪が始まった磐梯吾妻スカイライン。
天狗の庭付近を通過し、数日前から山麓からも除雪された道路を確認できるようになってきました。
今年も4月8日オープン。 再開通 24日前です。
By Your Side
http://youtu.be/iTOcoDfbAu4
3.11に。 Retweetさせていただきます。
「てをつなごう だいさくせん」の発起人、合田経郎が東日本大震災のチャリティープロジェクトで映像作品をつくりました。Sade×合田経郎「By Your Side」をご覧いただき、チャリティーにご協力いただければ嬉しいです! https://t.co/jMyoRzDeXo
— てをつなごう だいさくせん (@teotsunago) 2014, 3月 11
緑から橙へ
高湯ドライブ
http://youtu.be/-Ma4NJRBDIE
久しぶりに、高湯温泉までドライブしてきました。 ゆっくりしている時間がなかったので足早に・・・
BGMは 槇原敬之、The Average Man Keeps Walking.
磐梯吾妻スカイライン再開通予定日まで、あと30日!
10,000アクセス!
ふくしま星・月の風景


今日から郡山市スペースパークで始まった
第3回ふくしま星・月の風景フォトコンテスト作品展 は見に行けそうにないので、
第1回、第2回の作品集を見ています。
→ アストロアーツオンラインショップでも購入できます。
山から海まで自然豊かな福島の風景のなかにある星空を楽しむことができます。
写真集を見て、吾妻小富士と月、種まき兎と月の兎 のようなテーマって、やはりすでに撮影されていますね。
スカイライン、吾妻山周辺で撮影された作品もたくさんありました。
ホワイエ企画展は5月25日まで。
「第6回 野生動物写真コンテスト」 入賞作品スライドショー
http://youtu.be/jkTKlyYlT_o
今年もこの季節がやってきましたー
ややフラゲ、というか このスライドショーについてはフライング公開気味ではありますが
入賞発表自体はすでに行なわれています。
翼のある動物、生き物が多いなという印象。
大半が飛ぶものですね。
もっふもふ

消費税増税で発行された2円切手が 「吾妻山の雪うさぎ」 のようだと話題にw
というつぶやきを見て、
朝から雨で本物の雪うさぎが見えない午後、郵便局へ行ってきた。
たしかに、この切手 かわいいかも (^_^.)
信夫山にて
Be a HERO.

GoPro HERO3+
GoProを買ってしまいました。 どんな使い方ができるか模索中。
やはり空を飛ぶとか、スピード感のある動画を撮ってみたいですよねー

アイディアがあればお知らせください。 お貸ししてもいいのでー
